園の1日SCHEDULE
決まったタイムスケジュールで動きます。
健康で健やかな心とからだ
★連絡ノートで、一日の出来事やお子様のようすをお伝えします。
★乳児は授乳、離乳食、オムツ替え、赤ちゃん体操、日光浴、沐浴、睡眠、 遊びなど個人の発達に合わせ、生活リズムを作っていきます。
★散歩、体操、公園、音楽、えほん、ブロック、かるた、工作、絵画、粘土、 その他遊びはいっぱい
★手洗い、うがい、歯磨き、入浴、排泄、着替えなど清潔に気を付けます
よい習慣・生活
乳児は授乳、離乳食、オムツ替え、赤ちゃん体操、日光浴、沐浴、睡眠、 遊びなど個人の発達に合わせ、生活リズムを作っていく。
散歩、体操、公園、恩が津、えほん、ブロック、かるた、工作、絵画、粘土、 その他遊びはいっぱい。
よい習慣を身につけよう!
・一日の出来事を連絡ノートに書き、家庭と園との連絡を測る。
・規則正しい生活は健康な身体と心をつくる。
・できるだけ戸外で遊ぶ。
・手洗い、うがい、歯磨き、入浴、排泄、着替えなど清潔に気を付ける。
・身体測定(月一回)、歯科検診・健康診断(各 年一回)を行う。
-
8:00〜※ 3歳児未満3歳児以上
登園・検温(視診・保護者との連絡)
自由遊び・おむつ交換
-
9:30〜
朝の会・あいさつ
朝のあいさつで楽しい1日が始まります。
-
10:00〜
おやつ
果物など中心としたメニューのおやつをいただきます。
-
10:30〜
集団遊び
集団遊び、散歩、工作、お絵かき、音楽、運動などのさまざまな活動を行います。
-
12:00〜
手洗い・昼食
苦手な食べ物も、みんなと一緒ならおいしく食べられるね。
-
13:00〜
歯磨き・お昼寝準備(着替え)・お昼寝
ZZZ...
-
13:30〜
お昼寝・課題遊び
お絵かき、ねんど、おりがみ 他
-
15:00〜
おやつ
手づくりおやつは子どもたちにも大人気です。
-
15:30〜
帰りの準備
-
16:00〜
帰りの会・検温
先生が絵本や紙芝居を読んでくれたり、話をしてくれたり、歌を歌ったり
-
18:00〜
降園
「明日も元気に保育園に来るよ!」









